top of page
防煙教育紙芝居
アイデア募集企画
結 果 報 告
2016年
~大人から子ども、子どもから大人へ~
教えよう、学ぼうタバコの害
山形市市民活動支援補助事業
公開プレゼンテーション補助事業
皆さんからご協力いただいた、防煙教育紙芝居は14作品の応募がありました。
2016年9月と10月に霞城セントラル内の山形市市民活動支援センターで審査会をおこないました。
「家族に健康になってほしい」という愛情たっぷりのもの、「タバコの煙はいや!みんなできれいな空気を」という願いが込められたものなど、すてきなアイデアをいただきました。
どの作品も、大きな紙芝居にしてみなさんにお見せしたいものばかりでしたが、今回は次の2作品を大型紙芝居にして、今後の防煙教育に活用させていただきます。
☆「おとなになってもわすれたくないこと」
村山市立楯岡中学校 美術部 末永 愛乃・工藤 野々花
☆「森のくま」
ともひで
今回紙芝居形式で応募があった作品はA3判の大きさの紙芝居に加工し活用させていただきます。
ホームページ上で動画を公開していきます。
こちらもご期待ください。
みなさんご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
大型紙芝居の貸し出し




1/1
大判紙芝居・A3判紙芝居は貸し出しも行いますので、ご連絡ください。


bottom of page