top of page
Stationary photo

WELCOME

調べ学習 スタート

「タバコと健康のパンフレット」で疑問に思ったことを調べてみよう。​自分で調べて、よい選択をしよう。

「ニコチン依存症」についてもっと調べよう

タバコが一番怖いのは、止めたくてもやめられなくなることです。​ニコチンのことをもっと調べてみましょう

​下記をクリックして調べに行こう

  • ニコチン依存症について

  • ​日本医師会 ニコチンを知ろう

  • ​ニコチン依存症の過去 現在 そして未来​(動画)

    • ​TED 英語ですが、日本語訳が分かりやすいです

    • ​より詳しく知りたい中高校生や大学生向け​ 17分

    • アメリカにおける予防可能な疾病や死の主原因は喫煙です。タバコは毎年、アルコール、エイズ、自動車事故、違法ドラッグ、殺人、自殺、これらの死者の合計数より多くの人を死に至らしめています。健康政策の専門家であるミッチ・ゼラーが、ニコチン依存の浅ましい歴史を暴きながらタバコ産業の闇に迫ります。さらに政策の転換によってニコチン依存に陥るのを食い止める未来図を、私達に紹介します。

937310.jpg

ニコチンと血管

ニコチンは依存だけでなく、血管収縮を起こします

脳梗塞や、心筋梗塞などの命に係わる病気の大きい原因です

新型タバコでもリスクは同じです

下記をクリックして調べに行こう

971765.jpg

​がん予防 12ヵ条とは?

国立がん研究センターがん予防・検診研究センターがまとめた「がんを防ぐための新12か条」は調査研究で明らかとされている証拠を元にまとめられたものです。

1355518.jpg

タバコや受動喫煙で何人死亡するの?

厚生労働省によると、日本では年間12~13万人が喫煙による超過死亡で亡くなっています。また、受動喫煙による超過死亡は年間約6,800人です。

490896.jpg

新型タバコの危険性

新型たばこの健康リスクは、誤解されています。製品には「紙巻きたばこに比べて有害物質を大幅低減」といった宣伝が書かれていますが、「健康リスクを大幅低減」するわけではありません。血中ニコチン濃度は変わらず、受動喫煙リスクも変わりません。

kodomo kinnen.jpg

FCTC たばこ規制枠組み条約とは

たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約(FCTC)は、たばこの消費が健康に及ぼす悪影響から現在および将来の世代を保護することを目的としています。2005年2月27日に発効し、日本でも効力が発生しています。

kodomo kinnen.jpg

​なぜ体に悪いタバコを売るのかな

日本では、国が「たばこ産業法」を作って国が主体でタバコを売ってきました。たばこ税収は総額で約2兆円、総税収の約3%に及びます。そのお金に関する利権の構造が、健康に悪影響があるのが明らかなのに、禁止できない大きい原因になっています。

kodomo kinnen.jpg
nicotine
vessel
cancer
death
newtabacco
FCTC
money
bottom of page